CRESTクリプトマス ポスト量子社会が求める高機能暗号の数理基盤創出と展開

EN

NEWS お知らせ

2024.01.06
中村周平助教が、第6回情報数理セミナーにおいて、招待講演 “多変数多項式暗号入門” をおこないました。
2023.12.24
梅原雅顕教授が、第21回岡シンポジウムにおいて、招待講演 “特異点をもつ曲面の幾何学” をおこないました。
2023.12.23
博士課程2年Keyang Liu君とMaxim Jourenko特任助教が、武漢で開催された国際会議IEEE ISPA 2023において、Best Paper Awardを受賞しました。
Keyang Liu, Maxim Jourenko, Mario Larangeira, “Reducing Latency of DAG-based Consensus in the Asynchronous Setting via the UTXO Model”.
2023.12.05
土岡俊介講師が、The UC Berkeley Combinatorics Seminar において、招待講演 “Schur partition theorems from the viewpoint of spin representations of the symmetric groups” をおこないました。
2023.11.28
梅原雅顕教授が、研究集会「特異点論の展開」において、招待講演 “実解析写像の像の解析的拡張の可能性の判定と応用” をおこないました。
2023.11.10
堀永周司博士が、Number Theory in Fukuoka において、招待講演 “Cuspidal components of Siegel modular forms for large discrete series reprsentations of Sp_4(R)” をおこないました。
2023.11.09
Reyes-Bustos Cid 博士が、Number Theory in Fukuoka において、招待講演 “Limits of the spectral zeta function of the quantum Rabi model” をおこないました。
2023.11.01
電子情報通信学会誌2023年11月号の特集「耐量子計算機暗号の最新動向」において、本CRESTから以下の解説記事を発表しました。

高木剛, “量子計算機時代のセキュリティ―耐量子計算機暗号の動向―”,
國廣昇, 高安敦, “現行の公開鍵暗号方式に対するShorのアルゴリズムの脅威”,
安田雅哉, “NIST標準化の格子暗号方式の紹介”,
池松泰彦, “多変数多項式暗号の最近の研究について”,
小貫啓史, “同種写像暗号入門”.
2023.10.31
土岡俊介講師が、東京工業大学で開催された tpp 2023 において、招待講演 “簡易な検証器の実装を通じた形式証明の実践講義の可能性” をおこないました。
2023.10.27
若山正人博士が、Zeta Functions in OKINAWA 2023 において、招待講演 “Partition functions and special values” をおこないました。
2023.10.26
Reyes-Bustos Cid 博士が、Zeta Functions in OKINAWA 2023 において、招待講演 “Zeta regularized products of certain integer sequences defined on trees” をおこないました。
2023.10.26
木本一史教授が、Zeta Functions in OKINAWA 2023 において、招待講演 “Some examples of two-variable zeta functions of graphs” をおこないました。
1 2 3 4 8
Page Top