東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻 高木・高安研究室 暗号数理情報学研究室(数理情報第1研究室)

受賞等

2025年

  • 2025年1月、瀬戸友暁、電子情報通信学会ISEC研究会 情報セキュリティ研究奨励賞 受賞
    論文名:UOV系署名に対する部分鍵導出攻撃 (2024年3月研究会)

2024年

  • 2024年10月、コンピュータセキュリティシンポジウム CSS2024奨励賞 受賞
    発表論文:西村拓海, 高安敦, "Middle-Product LWE仮定に基づく効率的な鍵失効機能付きIDベース暗号の構成", CSS2024, 3H2-4, pp.1409-1416, 2024.
  • September 2024、ESORICS 2024 Distinguished Paper Award Runner-Up
    Keyang Liu, Xingxin Li, Tsuyoshi Takagi, "Review the Cuckoo Hash-based Unbalanced Private Set Union: Leakage, Fix, and Optimization",
    29th European Symposium on Research in Computer Security, ESORICS 2024.
  • 2024年9月、国際会議 IWSEC 2024 Best Poster Award 受賞.
    ・Yuki Seto, Hiroki Furue, Atsushi Takayasu, "Partial Key Exposure Attacks on UOV and Its Variants".
    ・Takumi Nishimura, Atsushi Takayasu, "Efficient Revocable Identity-Based Encryption from Middle-Product LWE"
  • 2024年7月、大橋亮、電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS 2024論文賞.
    論文名:超特別3次元アーベル多様体を用いたハッシュ関数の構成
  • 2024年7月、岡田大樹、電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS 2024論文賞.
    論文名:標準的な(Ring-)LWEに基づくシミュレーション安全なしきい値公開鍵暗号
  • 2024年7月、 CSEC優秀研究賞 受賞
    発表論文:西村拓海、戸澤一成、定兼邦彦、"完全準同型暗号TFHEにおけるLarge LookUp Tableの効率的な評価"、第105回研究会.
  • 2024年3月21日、令和5(2023)年度 情報理工学系研究科長賞(研究業績)
    古江 弘樹、量子コンピュータの時代にも安全に利用可能となる効率的なディジタル署名の設計と安全性解析
  • 2024年1月、田口廉、電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS2023論文賞.
    論文名: バイナリECDLP に対するShor のアルゴリズムの量子ビット削減

2023年

  • December 2023, IEEE ISPA 2023 Best Paper Award
    Keyang Liu, Maxim Jourenko, Mario Larangeira, "Reducing Latency of DAG-based Consensus in the Asynchronous Setting via the UTXO Model", The 21th IEEE International Symposium on Parallel and Distributed Processing with Applications, IEEE ISPA 2023.
  • 2023年12月、櫻井徳吾、電子情報通信学会ISEC研究会 情報セキュリティ研究奨励賞 受賞
    論文名:Module-LWE問題に対する格子の回転構造を利用したBDD列挙法
  • 2023年8月、国際会議IWSEC 2023, Best Student Paper Award 受賞
    発表論文:Hiroki Furue, Yasuhiko Ikematsu, "A New Security Analysis Against MAYO and QR-UOV Using Rectangular MinRank Attack".
  • 2023年3月22日、令和4(2022)年度 情報理工学系研究科長賞(研究業績)
    江利口 礼央、情報理論的安全かつ効率的な秘密分散・秘密計算技術の構成と安全性解析に関する研究
  • 2023年1月、浦野健人、電子情報通信学会ISEC研究会 情報セキュリティ研究奨励賞 受賞
    多素数近似公約数問題に対する直交格子攻撃の改良
  • 2023年1月、加藤拓、電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS2022論文賞.
    論文名: 帰着効率がタイトな helper 付き Unruh 変換の提案と効率的なディジタル署名の構成

2022年

  • 2022年11月、国際会議ProvSec 2022, Best Paper Award 受賞
    発表論文:Kyoichi Asano, Keita Emura, Atsushi Takayasu, Yohei Watanabe, "A Generic Construction of CCA-secure Attribute-based Encryption with Equality Test".
  • 2022年10月、 第7回「辻井重男セキュリティ論文賞」特別賞 受賞
    発表論文:Hiroki Furue, Yasuhiko Ikematsu, Yutaro Kiyomura, Tsuyoshi Takagi, "A New Variant of Unbalanced Oil and Vinegar Using Quotient Ring: QR-UOV"
  • 2022年9月、国際会議IWSEC 2022, Best Student Paper Award 受賞
    発表論文:Hirotomo Shinoki, Koji Nuida, "On Extension of Evaluation Algorithms in Keyed-Homomorphic Encryption".
  • 2022年1月、電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS2021論文賞
    守谷共起: Edwards曲線における高速な高次の同種写像計算方式
    江利口礼央: 非対話型秘密計算プロトコルに対する通信量の削減と安全性解析

2021年

2020年

2019年

  • 2019年10月、国際会議 CANDAR 2019, Outstanding Paper Award 受賞.
    発表論文: Hiroki Furue, Dung Hoang Duong, Tsuyoshi Takagi, "An Efficient MQ-based Signature in the QROM".
  • 2019年10月、小貫啓史、 日本数学会 異分野・異業種研究交流会 2019 ベストポスター発表 受賞.
    発表ポスター:同種写像暗号CSIDHにおけるイデアル類の表示について
  • 2019年10月、コンピュータセキュリティシンポジウム CSS 2019 優秀論文賞 受賞.
    発表論文: Hiroki Furue, Dung Hoang Duong, Tsuyoshi Takagi, "An Efficient MQ-based Signature in the QROM".
  • 2019年9月、Journal of Information Processing, Specially Selected Paper
    Yasufumi Hashimoto, Yasuhiko Ikematsu, Tsuyoshi Takagi, "Chosen Message Attack on Multivariate Signature ELSA at Asiacrypt 2017", Journal of Information Processing, Vol.27, pp.517-524, 2019.
  • 2019年8月、国際会議 IWSEC 2019 Best Poster Award 受賞.
    Tomoki Moriya, Hiroshi Onuki, Tsuyoshi Takagi, "How to Construct CSIDH on Edwards Curves"

2018年

  • 2018年12月、高安敦、電子情報通信学会ISEC研究会 情報セキュリティ研究奨励賞 受賞
    適応的に安全な鍵失効機能付き階層型IDベース暗号の構成
  • 2018年10月、コンピュータセキュリティシンポジウム CSS 2018 学生論文賞 受賞
    発表論文: 黄暁萱, 大西健斗, 國廣昇, "Sliding window法からの漏洩情報を用いた秘密鍵復元攻撃の改良".
  • 2018年10月、コンピュータセキュリティシンポジウム CSS 2018 学生論文賞 受賞
    発表論文: Yacheng Wang, Yasuhiko Ikematsu, Tsuyoshi Takagi, "Estimating Secure Parameters for the Multivariate Encryption Scheme EFCp-".
  • 2018年8月、国際会議 IWSEC 2018 Best Paper Award 受賞
    発表論文: Yasufumi Hashimoto, Yasuhiko Ikematsu, Tsuyoshi Takagi, "Chosen Message Attack on Multivariate Signature ELSA at Asiacrypt 2017".
  • 2018年8月、国際会議 IWSEC 2018 Best Student Paper Award 受賞
    発表論文: Weiyao Wang, Yuntao Wang, Atsushi Takayasu, Tsuyoshi Takagi, "Estimated Cost for Solving Generalized Learning with Errors Problem via Embedding Techniques".
  • 2018年4月、平成30年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門) 受賞
    花岡悟一郎、岩村佳奈(清水佳奈)、縫田光司
    高機能暗号およびその秘匿検索技術への応用に関する研究

2017年

  • 2017年12月、高安敦、電子情報通信学会ISEC研究会 情報セキュリティ研究奨励賞 受賞
    LWE仮定に基づく鍵失効機能付き階層型IDベース暗号
  • 2017年10月、コンピュータセキュリティシンポジウム CSS2017奨励賞 受賞
    発表論文:岡田大樹,高安敦,福島和英,清本晋作,高木剛, "LWR問題解読のためのサンプル増幅法を用いたBKWアルゴリズム", CSS2017, 1E4-2, pp.256-263, 2017.
  • 2017年10月、コンピュータセキュリティシンポジウム CSS2017奨励賞 受賞
    発表論文:高安敦,勝又秀一,松田隆宏, "復号鍵漏洩耐性を持つ鍵失効機能付きIDベース暗号の一般的な構成", CSS 2017, 3E2-1, pp.1156-1163, 2017.

2016年

  • 2016年11月、国際会議 CANDAR Outstanding Paper 受賞
    発表論文: Shinya Okumura, Koichiro Akiyama, Tsuyoshi Takagi, "An Estimate of the Complexity of the Section Finding Problem on Algebraic Surfaces," The Fourth International Symposium on Computing and Networking, CANDAR 20116.
  • 2016年11月、Yuntao Wang、Forum Math-for-Industry 2016, Best Poster Award 受賞.
    発表ポスター: Breaking Lattice Challenges by Progessive BKZ Algorithm.

2015年

2014年

2013年

2012年

  • 2012年11月、Hui Zhang、国際会議 IWSEC 2012 Best Poster Award 受賞.
    発表ポスター: Cryptanalysis of Multi-prime RSA with Small Prime Difference.
  • 2012年10月、三浦浩幸、Forum Math-for-Industry 2012, Best Poster Award 受賞.
    発表ポスター: Efficient algorithm for solving underdefined MQ.
  • 2012年10月、清村 優太郎、Forum Math-for-Industry 2012, Excellent Poster Award 受賞.
    発表ポスター: Composite order Tate pairing using Window Miller’s algorithm and NAF.

2011年

  • 2011年1月、林卓也、電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS2010論文賞.
    発表論文: GF(3^{6・71})上の離散対数計算実験(676ビットの解読).

2009年

2008年

2007年

2006年